日本を再発見!

trekker xshinx

  • Top
    • はじめまして
  • バイク
  • クルマ
  • ドローン
    • 無人航空機の飛行に係る許可・承認書
  • ゴルフ(GOLF)
    • ハンディキャップ
search
Camp

結の浜マリンパーク内キャンプ場(長崎県)

2022.06.10

納得。ここは人気あるはずだ。 どんなキャンプ場? ↓動画でも紹介させて頂いております 2022年5月20日利用 住所 〒854-1125 長崎県諫早市飯盛町池下 610円/泊。炊事棟と管理棟(トイレ併設)が準備された海辺...

Trek トレック

長崎市最高峰の八郎岳

2022.06.07

日本百低山No.89 「八郎岳」はどんな山? 長崎市最高峰590mの山。長崎半島の中央に鎮座。山頂付近を刈り込んであるので、360度の眺望が準備されている。眼下には長崎市はもちろん、端島(軍艦島)、長崎港のドック群、天草...

Trek トレック

有田焼を見守り続ける 黒髪山(516m) 佐賀県

2022.06.06

日本百低山No.86 黒髪山ってどんな山? ↓動画でも黒髪山を紹介させて頂いてます。 九州は佐賀県の西松浦郡有田町と武雄市山内町にまたがった山。 アクセスする道端の陶磁器で知られる伊万里焼・有田焼の数々の窯元を過ぎると黒...

Touring ツーリング

TOYOTA YarisCROSS optional extra

2022.05.30

ヤリスクロスのオプション紹介 メーカーオプション ハンズフリーパワーバックドア ゴルフの行き帰り、キャンプで両手が塞がってる時は便利 ルーフレール キャリアーを取り付ける予定のため、選択しました フルLEDヘッドランプ ...

Trek トレック

メサ台地の万年山(はねやま)へ行ってみよう!

2022.04.25

万年山(はねやま)ってどんな山? 大分県玖珠町を代表する耶馬日田英彦山国定公園に位置するメサ(mesa) 台地。山頂は溶岩台地で東西約3キロ、高度1140メートルで山頂からは中津市の八面山、由布市の由布岳九重連山、熊本県...

Touring ツーリング

俵山(熊本県)はなぜ人気者?

2022.04.06

阿蘇外輪山の人気者 (日本百低山トレックNo.90) 「俵山」どんな山? 標高1095m、東西18km、南北25kmにおよぶ阿蘇「南外輪山」の山。 熊本県の西原村と南阿蘇村にまたがっている。 阿蘇山の大噴火によって作られ...

Camp

屋久島の大自然にまみれよう!

2022.04.25

ヤリスクロスでキャンプもね! 屋久島について 人口12,913人(平成27年国勢調査結果より) 面積504.89km2(日本で5番目)※色々なランキング方式あり 1,000メートル級の高峰が連座しており、九州最高峰の宮之...

Camp

霊峰 白嶽(しらたけ)を目指せ!

2022.03.19

ヤリスクロスで初キャンプ 対馬(対馬島)について 長崎県に属する国境の島。面積708.7 km²は日本第10位。 島内人口は28,502人(令和2年国勢調査結果より)。 歴史的背景については、簡単には記せない為...

Touring ツーリング

【出会い】Jackery と ワクヨさん

2022.02.08

Rebel1100ラーツーにいいコンビよ ツーリングの模様 動画にしてますので、ご参考にどうぞ↓ 出会いのきっかけ こうです。 片道3時間、往復6時間ほどの冬ツーリング。両手の指先と甲が凍結するわけです。その為、電熱グロ...

Touring ツーリング

Rebel 1100 オプション何つけたの?

2022.02.03

レブル1100 オプション11項目を紹介させて頂きます! フェアリングキット(キジマ) フェアリング(fairing)空気抵抗を軽減するため、飛行機、自動車、オートバイなどの前面に取り付けられる覆い。 宇宙ロケットに用い...

< 1 2 3 >

過去記事¥

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール

© 2025 trekker xshinx All Rights Reserved.