谷保天満宮 参拝とCB650R排気音

ツッコミが入りそうなタイトルではありますが、谷保天満宮(国立市谷保)への参拝の
行きがけにバイクの排気音を画像と一緒に収録しました。
参拝と排気音収録の記録と共有となります。

2020年12月4日。関東三天神の一つ「谷保天満宮」(やぼてんまんぐう)に参拝しました。

今回はバイクの排気音を録音するトライの2回目。その行き先が谷保天満宮です。
まずは谷保天満宮のご紹介から。


御祭神
菅原道真公(すがわらみちざねこう)
菅原道武公(すがわらみちたけこう)
御由緒
菅原道真公太宰府に左遷の折、第三子道武公は武蔵国分倍庄栗原郷(現国立市谷保)に配流された。
管公薨去の報に、思慕の情より父君の尊容を刻み鎮座したのが起こりである。
延喜三年、西暦(ユリウス暦)903年。
明治十八年には府社に昇格し東日本における天満宮としては最も古く、湯島天神、亀戸天神とならび関東三天神と称される。
※東京都神社庁ホームページより抜粋

バイクでアクセスした場合は、甲州街道に面した無料駐車場に駐車してから交差点の鳥居から進むのが一般的ではないでしょうか。

↑甲州街道側の交差点に面した鳥居

ナビを良く見て無ければ通り過ぎたかもしれません。
立派な木々が生い茂る森に立ち入る感じです。平日でしたが、少なからず参拝される方を見かけました。
狛犬は子供を連れてました。今まで見かけた事がないと思います。

↑狛犬は子供と一緒でした。口が赤く化粧されてます。


昔は左側が狛犬、右側が獅子と呼ばれたんだそうです。
その鳥居から進んで行きますが、参道を下って行く神社は珍しいのではないでしょうか。
しばらくすると2つ目の鳥居があり、左手に手水舎が現れます。

手水舎で身と心を清めた後は、階段を降りきると右手に拝殿が現れます。

↑東日本最古の貫禄。威風堂々たる風貌!

やる気はあるんですが、なかなか行動に移せない外国語の学習祈願させて頂きました。一緒に安全についても。
「祈願の前にとっとと勉強しなさい」と言われそうですが。

↑御朱印は世間の状況を反映して書き置き式です。

今回の谷保天満宮参拝にて関東三天神すべて参拝という事になりました。

続いて、CB650Rの排気音収録について共有させて頂きます。
目的はそのまんまですが、マフラーからの排気音を映像と一緒に収録するという目的です。

機材
OSMO Action
CYNOVA Osmo Action デュアル 3.5mm/USB-Cアダプター
RODE WirelessGO

接続方法
下記は接続した際の再現です。

↑ネックマウントしたOSMO ActionとRODE WirelessGOを接続してます

WirelessGOはその名前の通り、ワイヤレスですので、私は後ろポケットに入れてますが、もちろん他の場所でも大丈夫です。シート下とか。
下記動画のリンクは、上記の接続で映像と排気音を収録してます。
参考になさってください。

各製品のリンクも文末に貼り付けてます。こちらもご参考にされてください。
お役に立てたら幸いです!

↑洲埼灯台と野島埼灯台へのツーリングの際に排気音収録してみました

RODE/Wireless GO【在庫あり】価格:28,600円
(2020/12/6 15:35時点)
感想(0件)
SmallRig スモールリグ SmallRig DJI Osmo Action専用ケージ2360 SR2360価格:6,180円
(2020/12/6 15:38時点)
感想(0件)
CYNOVA Osmo Action – デュアル 3.5mm/USB-Cアダプター オズモアクション価格:5,225円
(2020/12/6 15:39時点)
感想(1件)
GoPro&スマホ用 アクセサリー ネックマウント Air (mj53hb) マットブラック&ハードアジャスターセット ネックハウジングマウント サイズ調整 落下防止 (MAX/HERO/Osmo Action/アクションカメラ対応) 首 ネック ネックレス バイク 自転車 おすすめ 送料無料価格:2,420円
(2020/12/6 15:41時点)
感想(4件)
【DJI公式】Osmo Action オスモ アクション ビデオカメラ アクションカメラ 手ぶれ補正 デジタルカメラ 4K動画 【送料無料】価格:45,650円
(2020/12/6 15:44時点)
感想(2件)
シェアお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
shin
1966年生まれ。 20代まで自由に生きていたが、30代に初めて会社員として生きる。 中国(大連、上海、青島)10年間の駐在を経て2020年に帰任。 日本について知らない事ばかりと気づく。色々な経験を通して知見を広げ、世の中の役に立ちたいと願う。